マジェスティ 4HC リアキャリア 製作 トップケース取り付け

マジェスティ 4HC リアキャリアを自作してバイクボックスを取り付けました。

リアキャリアを買えば早いのですが、中古でもあまり安いのは見つかりませんでした。

それに4HC用の市販キャリヤは強度が弱いような感じです。 なので重量用のキャリアを
製作します。  社外のタンデムバーが付いてたのでそれにもステーを溶接します。

純正のアルミ製グラブバーに穴をあけてタンデムバーを直接取り付けます。

Lアングル材でボックスのベース部が乗るように組みます。

ほおづえに丸棒を使いグラブバーで受けとめます。 

キャリアの角度を確認します。

トップケースのベースを取り付けます。 シートを開けた時に干渉しないように付けます。

錆止めの塗装をします。

取り付けてみます。

48リッターの容量なので結構大きいです。 強度は50kgくらいは大丈夫と思います。

そんなに荷物を積むことは無いですが。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください