ノックセンサーが破損
タウンボックス3G83エンジンをオーバーホールしていたらノックセンサーが破損しているのに気が付きました。 普段はインマニの奥で見えないのですが、インマニをはずすと見えてしまいました。 新品は1万円くらいするのでちょっと予算的に難しいです。 そこで中古のランエボ3のノックセンサーを付けてみます。付ける前に少しチェックしてみます。
下のがパックリ割れたノックセンサー、上のがランエボのノックセンサー
共に三菱の共振型です。 非共振型とは互換性ないです。
カプラーと取り付けネジは同じです。
ハンディオシロのプローブにつないで、ハンマーでたたいた時の波形を見てみます。
ギザギザの波はノイズです。 ハンマーで軽くたたいたら反応しています。