キャリィDA63TのOEM マツダ スクラム DG63T NO2シリンダーの圧縮が少ないので シリンダーヘッドOHします。
タイミングチェーン式のチェーンケースは オイルパンを外さないと取れません。 オイルパンは
エンジンメンバーを外さないと取れません。
上からもエンジンを吊ります
IN、EXマニホールド オルタネーター コンプレッサー チェーンケース カムシャフト その他 補器等を外して
シリンダーヘッドを外します。
やはり NO2シリンダーの EXバルブが割れてます。
バルブシートも 45度 15度のアングルが丸くなっています。
シリンダーヘッドは要交換です。 程度の良さそうのを選んで交換します。
バルブシートがしっかり角度を保ってるヘッドにバルブを擦り合わせします。
バルブも清掃します。 悪そうなのは交換します。
カムシャフトもハウジング部が傷んでたので交換です。
ヘッドにステムシールを付けて仮組みして クリアランスも仮り調整します。 0.18~0.23mm冷間時が規定です。