パジェロミニH58AのATシフトコントロールケーブルの不具合です。 ATに取り付けるプラスチックの爪が折れてしまってます。 応急的に留めてますが、少しガタがあって
NポジションでNランプが点かなかったりします。 今回中古が手に入ったので
交換します。
AT側に軽くインナーケーブルを押してガタ詰めをしてからナットを締めます。
それをしないとシフトが正しく入らなかったりします。 ハンドルロック状態でキーが
抜けなかったりする場合はキーインターロックケーブルとシフトロックケーブルの
調整をします。
少し下げます。 整備解説書ではフロントプロペラシャフトも外すと書いてますが、
少し下げるだけなので外さなくても出来ます。
下げずに出来るかもしれません。
困ります。 バルブボディを外す時もソレノイドバルブのハーネスに付いてる爪が
よく折れて困ります。 爪を折ればソレノイドアッシーで交換になります。