古いデジカメが壊れたので修理してみました。 ソニーの DSC-50 もう10年以上前のモデルですが
愛着があるのでまだ使いたいのです。 ピントが合わなくなってしまったデジカメですが、サーボモーターが動かなくなってるみたいです。 普通なら耳を近づけるとジーって音がするのに全然しません。 ネットでは3回叩くと直るって話がよく出てます。 やってみましたけどだめでした。 とりあえずヤフオクでジャンクを1円でゲットしました。
でもDSC-30 ってモデルで ピクセルが小さいです。 でもサーボモーターは共通だろうと見切り発車です。
どんどん分解していきます。