タウンボックス ハブボルト交換

Loading

左のがリア用 右のがフロント用です。 フロント用の方が長いです。 フロント用をリアに入れてみましたが、
スプラインの部分の長さが違うので だめでした。 ドラムよりスプラインが出てきてしまいます。
 
いらないナットを付けて ハンマーで叩きます。 簡単に抜けます。
 
ワッシャーとか大きなナットをはめて ホイルナットを締めていくと ハブボルトが入っていきます。
ブレーキドラムのテーパー部を清掃しときます。 ここにゴミが溜まってるとホイールが振れます。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.